Body Consulting Station KIZUKIの近藤です!

本日もここ福岡市博多区吉塚より店舗情報、身体・健康にまつわる情報をお届けします!!

 

 

さあ!!肩こり筋肉シリーズ第8です!!

 

本日の内容は、

『肩こりを防ぐ首の位置を保つ筋肉!!~ひそかに作用する頭・頸長筋~』

 

首は、肩こりと深くかかわっています。

 

首を形成する骨は、

 

背骨の一部で7個の骨によって形成され、

 

頚椎といいます。

 

 

頚椎の特徴として、

 

前方に彎曲しています。

 

 

この彎曲を前彎といい

 

この彎曲があるからこそ体は、

 

重力や衝撃を受けても力を分散することができるという

 

素晴らしい構造をしています。

肩こり 頸部 位置関係 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この生理的前彎を保っている筋肉の一つに、

 

頭・頸長筋と呼ばれる筋肉があります。

 

 

これらの筋肉は、センサーがたくさん存在しており、

 

 

これらの筋肉が破綻してくることで

 

頚椎の位置関係が、不良となってしまい、

 

徐々に頭が前に来てしまう、

 

 

肩こり特有の姿勢となってしまいます。

 

 

基本情報

首長筋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭長筋

起始:C3~6横突起前結節

 

停止:後頭骨

 

頸長筋

起始:C3~C5横突起前結節、Th1~3椎体・椎体外側部

 

停止:環椎、C5~6横突起前結節、C2~4椎体前面

 

 

 

この筋肉は、

 

なかなかに頃意識することができないため、

 

 

定期的に筋肉の収縮感覚を入れていくことが大切です。

 

この筋肉の活動を維持することで、首の位置は保たれていきます。

 

 

改善方法

 

顎引き運動

 

背骨骨盤を起こした姿勢で行います。

顎ストレッチ1

 

 

 

 

 

 

 

下顎を前に出さないように注意して、顎を引く運動を行います。

 

 

顎ストレッチ3

 

 

 

 

 

 

 

 

この運動によって、

 

頭・頸長筋が刺激されていき、

 

筋の活動が保たれてきます。

 

地味な運動になりますが、

 

細かい運動を行っていくことが、

 

関節を保護し、

 

過剰な筋肉の活動を抑制していき、

 

肩こりを起こさないような姿勢になっていきます。

 

是非、試してみてください。

 

身体のことでお悩みがある方は是非、

KIZUKIへお越しください♫

 

 

 

 

カラダにキヅク、ココロにキヅク

 

 

 

Body Consulting Station KIZUKI
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町13-44
Tel:092-641-5255

 

 

 

 

 

KIZUKIカラダ改善応援キャンペーン