みなさん、こんばんは!!

 

 

 

 

4月も今日で最後です!
Body Consulting Station KIZUKI
早いものでオープンして1ヶ月が過ぎました。

 

 

多くのお客様にご来店いただき、
心より感謝を申し上げます。

 

 

 

 

 

 

さて、本日はサーカディアンリズムについて
書きます。

 

 

 

 

聞いたことはありますか??

 

 

 

我々の身体の中には、
体内時計が存在し、
およそ25時間の周期を刻んでいます。

 

 

 

実際には
ほぼ1日の単位である24時間で
睡眠と覚醒を繰り返すので、
この周期を
およそ(=サーカ)
日(=ディアン)
という意味で

 

 

サーカディアンリズムと呼んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
サー カディアンリズムは

光による明暗、
出勤や登校時間などの社会生活、
運動、食事、睡眠環境などで調整されます。

中でも光は
最も強力な同調因子となります。

 

 

 

 

また、親時計となる体内時計は視交叉上核に存在し、

その子時計は

全身の臓器にあることが明らかになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親時計と子時計が一致していれば、
体は健康に機能し、睡眠リズムも安定します。

 

 

 

 

 

 

起床前にまぶたの上から光を浴びると、

それが網膜から視交叉上核に伝えられ、

縫線核というところに
朝の信号が 伝わります。

 

 

そして、縫線核から脳全体に
覚醒信号が発せられ覚醒します。

 

 

 

 

 

 
同時に心臓や消化管に指令が 送られ、
心拍数増加、体温上昇、
消化管の蠕動運動が開始され、
朝食を受け入れる準備が始まります。

 

a0790_000361

 

 

 

 

 

 

つまり、よい目覚めには、
朝の光が大変重要な役割を担っ ているのです。

 

 

 

 
リズムが大事なんですね!

 

 

 

 

 

 

現代社会ではシフトワーカーの増加により
規則正しい生活リズムを作ることが
困難なことも多々あります

 

 

 

 
サーカディアンリズムが崩れることで、
体調不良となり、
仕事の効率性、生産性が低下してしまっては
意味がありませんよね。

 

 

 

 

 
まずは、朝の光をしっかり浴びて体内時計を
合わせることから
1日を始めましょう!!

 

 

 

 

 

 
最近、朝派になりかけている稲積でした。

参考文献
田口豊恵:よい眠りはサーカディアンリズムの調整から,日本保健医療行動科学会雑誌30(2),2016

 

Body Consulting Station KIZUKI
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町13-44
Tel:0926415255

運動機能向上リハビリプログラム