皆さんこんにちは!
Body Consulting Station KIZUKIの阿部です🌞
昨日のブログを読んで
紫外線対策バッチリできていますか?
シミ、シワができないように
外出時は
日傘や日焼け止めを使用していきましょうね!!!
さて!本日は
ターンオーバーについてです!!
加齢とともに👵
ターンオーバーが崩れていく💦💦
なんて
よく耳にしますが👂
そもそもターンオーバーという
言葉の意味を知っていますか?
正しい知識を
をつけて
ターンオーバーを整えていきましょう✨✨
目 次
part1 ターンオーバーとは?
♦表皮のおさらい
♦ターンオーバーの流れ
part2 ターンオーバーを正常化する方法
ターンオーバーとは?
簡単に言うと
お肌の生まれ変わりの事です!!
髪の毛や爪と同じように
お肌も古いものは剥がれ、新しいものがつくられます👼✨✨
この工程は表皮で行われます!
まずは、そんな表皮のおさらいです🙋
皮膚には
表皮と真皮がありましたね
表皮はバリア機能と保湿の機能があり
真皮はお肌の土台づくりでした
ターンオーバーは
その表皮で行われます
実は
表皮は5層で構成されているのです 🙂
この
基底層→角質層と
上の方へ向かって
ターンオーバーが起こります☝
ターンオーバーの流れ
もっと詳しく
みていきましょう!!
①基底層で新しい赤ちゃん細胞が生まれます
↓
②基底層で新しい細胞が生まれることで
古くい細胞は上へと押し上げられていきます
↓
③細胞も徐々に成長していき
約4週間かけて角質層へと移動していきます
↓
④約6週目で垢となって
皮膚から排出されていきます
この
皮膚の生まれ変わりの過程は
約28日サイクルで行われます
そのため!
シミやくすみの防止のカギ🔑となるのが
正常なターンオーバーの習慣を作る事なのです‼
ちなみに☝
下の図のように!
年齢が重なるごとに
ターンオーバーの周期も伸びていきます😫
そうなると
老け肌が加速してしまうのです💦
この老け肌を回避するために
POINTをお伝えいたします!🌞
ターンオーバーを正常化する方法
1.ビタミンやミネラルなどの栄養素をとること
2.有酸素運動などの適度な運動は、代謝をUPさせること
3.夜10時〜深夜2時の間が、活発になるので睡眠の質を高めること
4.保湿ケアを行い、肌のバリア機能をたかめること
5.マッサージで血行をよくし、代謝をUPさせること
以上のことを
日常生活で気をつけるだけでも
肌の代謝サイクルを促進することができます💆
つまり!
生活習慣の見直しがとても重要になってくる
というわけです☝
ホームケアだけでは
若い頃のように
肌を維持するには限界があります‼
だからこそ
フェイシャルエステを定期的に
行うことをオススメ致します💆
告 知
KIZUKIでは
女性の健康美に対しても
サポートさせて頂きます✨
高宮、天神では
もちろんのこと!!
なんと!!
吉塚店でも
近日フェイシャルが導入されることになりました👏
KIZUKI女性と一緒に
皆さんも
美を追求していきましょう✨✨
おわりに
KIZUKI独自のヘルスケアピラミッド
今回はお肌のターンオーバーについてのご紹介でした!
今回の内容をKIZUKIのヘルスケアピラミッドで説明すると、
①メンタルバランス→ 考え方の癖や感情・今の心の状態
②インナーバランス→ 食事や栄養など内部機能
③アウターバランス→ 筋肉や姿勢など支えている機能
の中でも今回はアウターバランスについて紹介しました。
もちろん!!
お肌の代謝サイクルを維持できる=お肌の健康美
が得られますので
どれが崩れても「健康」と言う状態が保てません!
お肌もコンディショニングと
必要な栄養を摂る事が大切です。
そして、
自分のお肌の状態にまずは「気付く」事!
お肌を鏡でみて、触って今日の状態を確かめる
健康なお肌が女性を輝かせます✨✨
自分のやりたいことができるカラダを手に入れましょう!
⭐️KIZUKIでは
*自律神経の乱れがあり不調がある方
*免疫力を高めたい方
*身体の動きにくさを感じている方
*運動不足の方
の健康を支えるために
『カラダが整うヨガ🧘♀』
『質問にお答えするKIZUKI TV📺』
『心も体も腸も整うエクササイズ🤸♂️』
Youtubeにて配信しています❗️
こちらから⬇️