皆さん、こんにちは!

Body Consulting Station KIZUKI高宮店の久保です。

40~50代になり、「異常なほどの汗をかく」「暑くて夜何度も目が覚める」などのお悩みはありませんか?

この年代は、卵巣機能が減退し始め、消失するまでの時期にあたるとされ、一般的には閉経の前後5年間をいいます。女性ホルモンの急激な減少による影響が出る時期で“更年期”と呼ばれ、様々な身体や心の不調に悩む女性が多いです。

更年期女性のお悩みに、汗がとまらない多汗(ホットフラッシュ)があります。

今回は、更年期の多汗(ホットフラッシュ)を改善する方法を国家資格である理学療法士の久保がお伝えさせていただきます。

今日の内容

  1. ホットフラッシュの症状
  2. ホットフラッシュの原因
  3. ホットフラッシュと自律神経
  4. 対策その1:根本的改善に体に入るものを変える(インサイド)
  5. 対策その2:根本的改善に姿勢改善(アウトサイド)
  6. 対策その3:根本的改善に心の状態を変える(メンタルサイド)
  7. ホットフラッシュとプラセンタ注射
  8. ブログをご覧になられているあなたへ

ホットフラッシュの症状

涼しいのに汗だく・・・!?

「前触れもなく顔だけカーッと暑くなって、滝のような汗が止まらない」

もう秋なのに、涼しくなったのに、私だけ大量の汗をかいて恥ずかしい」

 

気温が高いわけでもそんなに動いたわけでもないのに、自分の意志とは関係なく止まらない汗。

その汗が一気に引く。また突然大量の汗。

発汗と冷えを繰り返しぐったりと疲れてまう。

さらに、周りに理解者がいなければ不思議そうにされるだけ…

ホットフラッシュの原因

女性ホルモンは、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)という2種類のホルモンのことをいいます。

よくサプリメントなどで女性ホルモン活性化などを謳っているものは基本的にはエストロゲンに似た働きをしてくれるのが主流です!

プロゲステロンは妊娠に非常に大切なホルモンで、基礎体温を上げ、子宮内膜を安定させ、受精卵の着床を助ける役割を担っています。

 

これらのホルモンの分泌をつかさどっているのが

間脳(視床下部)→下垂体前葉→卵巣

逆にもフィードバック(協力作用)が働くので

卵巣→間脳(視床下部)→下垂体前葉

と卵巣と脳は巡り巡っています。

 

ホルモンが乱れると自律神経が乱れるとはよく聞くのではないのかなと思いますが、その理由としては視床下部が自律神経の中枢をかねているからなんです!

なのでホルモンバランスを整えることはとても大切なんですね。

ちなみに増えすぎるのも勿論NG×です。

 

 

女性ホルモン分泌と調整機構

ホットフラッシュと自律神経

更年期のホルモンバランスの乱れが自律神経の乱れなので、体温や汗の調整をしている自律神経が不安定になれば汗のコントロールが悪くなり、多汗(ホットフラッシュ)が生じやすくなります。

対策その1:根本的改善に体に入るものを変える(インサイド)

そもそも、体温や発汗の調整をしている自律神経が乱れ、汗が止まらないホットフラッシュが生じやすくなります。

さらに、ホルモンバランスの乱れだけではなく過労(オーバーワーク)による気力の低下やストレス、水分代謝の低下、身体に過剰にこもった熱が多汗の原因と考えられています。

こんな状態のタイプの方は胃腸が弱っている傾向にあり、その結果、タンパク質を始め、さまざまな栄養をしっかりと吸収できず、疲れやすかったり、免疫力が低かったりする方が多いです。

更年期の多汗に対しては、消化・吸収機能を改善して栄養を全身に届け、身体の内側から元気にすることが重要で、そこが整ってくれば、イライラや不眠、疲れやすさなどの不調も同時に改善することが可能です。

当店では、こういった状態の方にぴったりな質の良いアミノ酸のサプリメント(当店1番人気)やスーパーフードでできたプロテインも取り扱っています。

アミノマキア

対策その2:根本的改善に姿勢改善(アウトサイド)

ストレスや緊張が続くと筋肉が緊張し、首周囲に持続的に不均等の圧力がかかることで慢性的に固まってしまいます。自律神経の中枢である脳幹は首の骨に位置しており、首の歪みによって神経や血管が物理的に圧迫されることで自律神経のバランスが崩れている方が多くいらっしゃいます。

対策その3:根本的改善に心の状態を変える(メンタルサイド)

なぜ、心の状態が多汗(ホットフラッシュ)に関係するのか?

お仕事上のストレスや人間関係の悩みなどで緊張状態が続くと交感神経の働きが高まり

元に戻らなくなり、自律神経のバランスが乱れ、そうすると女性ホルモンも乱れるんですよね。

自分の意志とは関係ないのに責任をとるのは自分というつらさ・・・

そんなつらさを吐き出してもらうことで更年期女性を応援したい!!

カウンセリングの資格を持つスタッフやお悩み解消が得意な魅力的なスタッフが在籍していますので、周りの人には話しにくいことやデリケートな話題なども気軽に話せる雰囲気です♪

ホットフラッシュとプラセンタ注射

プラセンタ注射は、厚生労働省から肝炎や更年期障害の治療薬として許可を受けており、症状緩和に効果が期待できる注射です。保険適応の注射です。

プラセンタ(胎盤)には、アミノ酸などが多く含まれており、ホルモンや自律神経を調整する働きがあります。更年期に伴うほてりや多汗、イライラ、動機、肩こり、頭痛などの症状に効果が期待できます。また、女性には嬉しい美肌効果(肌のハリ、つやが増す、お化粧のノリがよい)や髪の毛がしっとりするといった美容上の効能も期待できます。

ただし、メリットがあればデメリットもあるので専門家やかかりつけ医にご相談の上、ご使用くださいね。

ブログをご覧になられているあなたへ

◆年齢とともに痩せにくくなってきて悩んでいる方

◆運動を自分で頑張ろうと思っているけど続かない方

◆更年期の不調に悩んでいる方

など様々なお悩みを持った方がいらっしゃると思います❗️

私たちBody Consulting Station KIZUKIスタッフは

お客様の心身の健康を創っていく為、

お客様自らが自分の健康を知り、

生活を整える文化を創っていく為に、

おひとりおひとりと

本気で向き合わせていただきます🔥

健康で、心豊かなライフスタイルを

共に創っていきましょう★

お近くの店舗へご連絡頂くとお問い合わせできます😊

 

● お電話からのご予約、HPへはコチラ

●Body Consulting Station KIZUKI 吉塚本店

住所:福岡県福岡市博多区吉塚本町13番44号

TEL:092-641-5255

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/yoshiduka

KIZUKI吉塚本店写真

 

●Body Consulting Station KIZUKI 高宮店

住所:福岡県福岡市南区高宮3-10-4

TEL:092-531-6979

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/takamiya

KIZUKI高宮店写真

 

●Body Consulting Station KIZUKI 西新店

住所:福岡県福岡市早良区城西1-6-10

TEL:092-577-5660

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/nishijin

KIZUKI西新店写真

 

●コナミスポーツクラブ長崎店

住所:長崎県長崎市五島町5-38 コナミスポーツクラブ長崎内

TEL:080-3901-0573

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/nagasaki

KIZUKI コナミスポーツクラブ長崎店写真

※コナミ会員様以外もご利用可能です。

 

●セントラルスポーツボディケア 天神店

住所:福岡市中央区天神2丁目2-43ソラリアプラザ10F

TEL:080-4274-5102

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/teniin

KIZUKI天神店写真

 

●Body Consulting Station KIZUKI 大橋店

住所:福岡市南区大橋1-20-10 RJRプレシア大橋駅前 1F

TEL:092-542-3255

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/ohasi

KIZUKI大橋店写真

●Body Consulting Station KIZUKI 久留米御井店

住所:福岡県久留米市御井町695-11

TEL:0942-43-8933

KIZUKI久留米店写真

お申込みフォーム

→ 体験、ご相談のご予約はこちらから

詳しい流れはぜひお問い合せください!