お子様の足の状態気になりませんか?
足元からお子さんの健康と成長を守ることができることをご存じですか?
最近の子供たちは、
『足』が十分に成長せず、偏平足や外反母趾などの足のトラブルを抱えるお子様たちが増えてきています!
なぜならば、
公共交通機関の発達やテレビゲームなどの室内遊びが増加しより便利生活ができるようになった反面、
子ども達が歩く量や外で遊ぶ機会も減少してきているからです!
ある自治体が子どもの足に関する調査をした結果、
なんと!!
足(土踏まず)がうまく形成されていないことが分かりました。
1988年では土踏まずがうまく形成されている割合が6割だったのに対して、
2008年には5割以下だったとのこと!
さらに、
2008年に幼稚園の年長組の子ども371人を対象に調査したところ、
足の指を自由に動かせたのは全体の1割ほどだったとの報告もあります😭
このように、
子どもたちの足の発達が脅かされています。。
今からでも始められる足の教育
成長期における、
子どもの足の成長と健康には深い関係があります
なぜか?というと、、、
足の成長は、子どもたちの姿勢や筋肉・骨の歪み、さらに循環機能の低下など、
健康に成長していくために必要なカラダの部分へ悪影響を及ぼす危険性があるからです。
子どもの将来を考えると、
今から『足』の教育をしていくことが大切です。
『足』の骨は、
6~10歳くらいまでに基礎が作り上げられ大人の足になっていきます!!
子どもの足のトラブルを防ぎながらも、
足の成長を促すためには、
・外で思いっきり遊ぶこと
・なるべく歩いたり走ったりすること
・正しい靴を選び履くこと
が必要となります。
では、
10歳を過ぎ大人の足になってしまったら何もできないのでしょうか??
違います!!!!!!
6歳までにできる事や10歳を過ぎてもできる事
それぞれ、その時の成長状況やカラダの状態によって異なって、
今からでも変えられることができます!
KIZUKIではお子様の『足』に関する知識を身につけ健康な身体に成長していくことを
サポートできるキッズシュースペシャリストアドバンスインストラクター
の資格をもつスタッフが多数在籍しております🎵
キッズシュースペシャリストアドバンスインストラクタースタッフ紹介✨⏬⏬
KIZUKIオーナー 坪井
子どもの足育セミナーを多数開催
高宮店店長 久保田
ジェネラルマネージャー 稲積
西新オーナー(4/1open❕) 原田
お子さまの正しい靴の選び方もお伝え致します🎵
お子さまのカラダについて是非KIZUKIにご相談ください😌
お得なキャンペーンやイベント情報はLINE@から♬
吉塚本店LINE@
高宮店LINE@
お申込みフォーム