皆さんこんにちは!

Body Consulting Station KIZUKIの齋藤です🌞
前回は、更年期の方に限らず悩まされる痛みに関してご紹介していきます。

今回は、血流と更年期の症状についてご紹介していきます!

どうぞお付き合いください🙇

本日内容

  1. 血流とは?
  2. 自律神経と血管
  3. ホルモンバランスと血管
  4. 筋膜とは
  5. 筋膜と血流
  6. 筋膜と歪み
  7. ブログをご覧になられているあなたへ

 

❶血流とは?

血流とは、血液が血管内を流れることを指します。血流は、心臓のポンプ作用によって全身に酸素や栄養を運び、同時に二酸化炭素や老廃物を回収する役割を担います。大人の血管の全長はなんと9万キロもあると言われています。
主な経路としては、動脈、静脈、毛細血管があります。

❷自律神経と血管

血流のことが簡単に理解できた中で・・・

血流のコントロールは自分の意志で早めたり、遅くしたりできません。

コントロールは自律神経が担っています。大きくは次の点を押さえておきましょう!

交感神経優位になると血管は収縮する
副交感神経優位になると血管は弛緩する

❸ホルモンバランスと血管

以前から何度もお伝えしているかと思いますが…

更年期障害の主原因はホルモンバランスの乱れです。
ホルモンバランスが乱れることで自律神経に影響を与えて、さまざまな症状をきたします😭

そして、自律神経と血管の所でもご説明した通り、

交感神経優位になると血管は収縮する
副交感神経優位になると血管は弛緩する

血流が悪い状態の多くは交感神経優位となり、滞りが生じている状態になります!

❹筋膜とは?

筋膜という言葉を聞いたことがある方も多いのでは無いでしょうか?
筋膜リリース・筋膜はがしなどさまざまなメディアで聞く言葉ですね😊

筋膜とはそもそもなんでしょうか?

筋膜とは筋を内包している全身の筋をボディースーツのように包んでいる膜で、
第二の骨格とも呼ばれ、身体の支持性を与えていると言われています!

筋膜の硬さ、歪みは全身へ影響を及ぼし血流の滞りを引き起こすとも言われています💦

❺筋膜と血流

筋膜は全身を覆っていることは説明させて頂きました。

その筋膜の硬さが生じると身体にどんな影響が出てくるでしょうか?

下の図はイメージ図になります。

左から正常・中央・右図になるにつれて筋膜の硬さが強くなることで血流の滞りを表しています😭

つまり、全身を覆っているボディースーツである筋膜の硬さが生じることで血流を圧迫して、滞りを生じさせてしまいます。そうすることで血流不全、痛み、そして歪みを生じさせてしまうことになります。

❻筋膜と歪み

もう一つ、筋膜と歪みの関係についても触れておきましょう!

筋膜の特徴として、形状記憶性があると言われています。

例えば、骨(骨格)の歪みを整えると歪みは整います👌
しかし…
筋膜には形状記憶性という特徴があるので、骨の歪みを整えたとしても、
筋膜の硬さ(歪み)が整っていない状態では、また、同じような歪みを引き起こしてしまう😭

つまり、骨・筋膜どちらの歪みも整えていくことが身体の歪みを根本的に整えていくことになります👍

❼ブログをご覧になられているあなたへ

◆年齢とともに痩せにくくなってきて悩んでいる方

◆食事や運動を自分で頑張ろうと思っているけど続かない方

◆更年期の不調に悩んでいる方

 

など様々なお悩みを持った方がいらっしゃると思います❗️

 

私たちBody Consulting Station KIZUKIスタッフは

お客様の心身の健康を創っていく為、

お客様自らが自分の健康を知り、

生活を整える文化を創っていく為に、

おひとりおひとりと

本気で向き合わさせていただきます🔥

健康で、心豊かなライフスタイルを

共に創っていきましょう★

お近くの店舗へご連絡頂くとお問い合わせできます😊

更年期の方をサポートするメニュー

ボディコンサルティング

カウンセリング+歪みチェックで痛みや症状の根本原因をみつけていきます!

KIZUKI独自の歪みのチェックを行い、その結果を元に不調を繰り返さない体づくりが

出来るように最適なメニューやコースをご提案します!

 

コンディショニング(整体)

柔らかく丁寧なタッチングで、異常な筋肉の緊張、関節の位置のズレを補正し、

動作の不具合や痛みなどの問題を解消させていきます。

国家資格を持った、高い技術を持ったスタッフが行います!

 

パーソナルトレーング

トレーニングといっても激しい有酸素運動や筋トレではありません。

理学療法士・作業療法士のスタッフがマンツーマンで付き添いながら、

身体を安全に無理のない範囲で動かします。

体の歪みを元に必要な運動メニューをご提案し、

インナーマッスルや、普段は動かせていない部分をしっかりと動かしていきます!

 

 

セルフエクササイズ指導

ご自宅でできるエクササイズの指導を行います。

お一人おひとりに合わせた指導を行いますので、

慣れない方でも日常の運動として取り入れやすいと好評です!

 

少人数制ヨガ

ヨガに加えて、理学療法士が考案したKIZUKI独自のエクササイズを取り入れることで、

身体の歪みや左右のアンバランスを軽減。

お一人おひとりの身体状況に合わせた指導を行いますので、

初めての方や身体に不調がある方でも安心してご参加いただけます。

 

有酸素運動Stip(スティップ)

Stim up(スティムアップ)というマット上で音楽に合わせて

STEP(ステップ)を踏んでいく有酸素運動です!

20分弱の運動ですがカラダの引き締め効果と体脂肪燃焼効果が絶大です!

 

食事・栄養サポート

栄養学に基づいた、食事内容や方法のサポートをします!

内臓に負担をかけ過ぎない食生活を身に付けていけるように、

お身体の状態に合わせたご提案を行ないます!

何を摂取しているかで背骨や筋肉の柔らかさは大きく変化します!

 

正しい生活習慣づくりサポート

食事だけではなく、1日の飲水量のチェック、睡眠時間、平日の休日起床時間のチェックなども行い、

「身体活動の好循環」が続くよう体内リズムの形成をサポートいたします!

 

● お電話からのご予約、HPへはコチラ

●Body Consulting Station KIZUKI 吉塚本店

住所:福岡県福岡市博多区吉塚本町13番44号

TEL:092-641-5255

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/yoshiduka

吉塚本店写真

 

●Body Consulting Station KIZUKI 高宮店

住所:福岡県福岡市南区高宮3-10-4

TEL:092-531-6979

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/takamiya

高宮店写真

 

●Body Consulting Station KIZUKI 西新店

住所:福岡県福岡市早良区城西1-6-10

TEL:092-577-5660

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/nishijin

西新店写真

 

●コナミスポーツクラブ長崎店

住所:長崎県長崎市五島町5-38 コナミスポーツクラブ長崎内

TEL:080-3901-0573

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/nagasaki

KIZUKI コナミスポーツクラブ長崎店写真

※コナミ会員様以外もご利用可能です。

 

●セントラルスポーツボディケア 天神店

住所:福岡市中央区天神2丁目2-43ソラリアプラザ10F

TEL: 080-4274-5102

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/teniin

 

●Body Consulting Station KIZUKI 大橋店

住所:福岡市南区大橋1-20-10 RJRプレシア大橋駅前 1F

TEL:092-542-3255

URL:https://kizuki-lfp.com/shop/ohasi

●Body Consulting Station KIZUKI 久留米御井店

住所:福岡県久留米市御井町695-11

TEL:0942-43-8933

お申込みフォーム

→ 体験、ご相談のご予約はこちらから

詳しい流れはぜひお問い合せください!

 

KIZUKIカラダ改善応援キャンペーン