正しい姿勢とは・・・
皆さんおはようございます。
Body consulting station KIZUKI 末永です。
本日も健康にかかわる情報をお届けしていきます。
本日は正しい姿勢・美しい姿勢について
3つの要点よりまとめお伝えいたします!!
正しい姿勢への3つの条件と環境
1つ目は、筋・骨格系の話
2つ目は感覚、つまり脳・神経系
3つ目は様々な環境によるもの 時代の変化
についてまとめていきます。
1つ目 筋・骨格系
美しい姿勢を維持するためには
筋力はあまり必要ありません。
姿勢保持に必要な筋力の量は
最大で10%程度筋力で良いと言われています。
実は
体幹トレーニングで筋力を鍛えても姿勢が
良くなるわけではないということです。
姿勢を整えている筋肉は無意識ではたらき
とても小さな力の集まりであり
決して力いっぱいトレーニングする筋肉とは
全く違うものです!!
肩や腰、背骨がガチガチの状態では
姿勢を整える筋肉は、はたらかないのです・・・・
しかもその状態でトレーニングレーニングしても
姿勢改善にはつながらず
むしろカラダを痛めてしまいます・・・・・
それでは
姿勢を維持するには何が必要でしょうか???
答えは
①脊椎に付着している小さな筋肉がしっかりはたらくこと
②脊椎・胸郭の柔軟性が保たれていること
③適切なタイミングで適切な腹圧がかかること
④適切な呼吸が行えること
以上が必要と考えています。
そして
適切な呼吸を行うためには
胸郭の柔軟性と
骨盤の正しいポジションが必要となります。
なぜなら
胸郭の一部、肋骨と骨盤に
開き、ゆがみがあれば
呼吸で高まる適切な腹圧がかからなくなってきます。
2つ目 感覚
正しい姿勢
動きやすい姿勢
そのキーポイントは腹圧にありそうです。
そのほかにも
自分自身のカラダがどうなっているのか?
感じ取る鋭い感覚が必要です!!!
身体感覚が乏しい方は
姿勢保持しているだけで
多くの筋肉が活動し、過度に緊張しているかたが多いです。
正しい姿勢は
美しい姿勢は
安定していること
それと同時に
大きなアウターマッスルは脱力している状態です。
その脱力している状態を感じとれる感覚が必要です。
動作で使うアウターマッスルを
姿勢保持で使用している状態で、正しい動きができるはずがありません。
それでは
なぜ姿勢が悪くなるのでしょうか?
それでは紐解いていきましょう!!
3つ目 時代の変化
昔々は
自らの足を使い
カラダを使い
食べ物を調達していました。
長距離を移動できるように
二足歩行となり進化してきました。
ヒトは
狭い空間で長時間椅子に座って
パソコンやスマホを操作するようには進化してきていません。
過剰に目を使い
不良姿勢となり
背骨は固くなり
自律神経は乱れ
内臓の動きも不良となり
更に食生活まで不良となると
姿勢を支える
筋・骨格系
正すように反応する感覚である神経系
それらがいくら状態が良くても
正しい姿勢、美しい姿勢になるわけがありません。
つまり
根底は生活習慣が整わなければ
姿勢が整うわけがないということです。
すべては繋がっている・・・・
一人一人
不良姿勢となる要因は違います。
生活スタイルは違う
食生活も違う
カラダの歪み
カラダの使い方
すべて違います。
本当に健康的な姿勢
カラダの使い方を知りたい方は
お気軽にお問合せ下さい。
お電話からのご予約はコチラ
吉塚本店TEL:092-641-5255
高宮店TEL:092-531-6979
LINE@からのメッセージ予約はコチラ
吉塚本店LINE@
高宮店LINE@
お申込みフォームはコチラ