みなさん、こんにちは!

管理栄養士の平田です🦄

 

前回の【夏バテ予防】シリーズは見ましたか?

まだの方はご覧ください👇

 

【夏バテ予防①】身体を冷やす食材とは?

https://kizuki-lfp.com/10861

【夏バテ予防②】ミネラル豊富な食材

https://kizuki-lfp.com/10877

 

 

 

今回は

【夏バテ予防③】たんぱく質

ご紹介します🎵

 

オリジナルレシピ付きなので

ぜひ、最後まで読んでください🎵

 

 

目次

・夏バテ予防は水分補給だけではダメ?

・スタミナ=肉ではない!?

・夏におすすめの食材

・夏バテ防止レシピ

 

 

 

 

夏バテ予防は水分補給だけではダメ?

 

夏バテや脱水にならないために

『水を摂りましょう』と

よく耳にしませんか❓

 

もちろん水分も大事なことです❕

 

実は…

たんぱく質(肉や魚、卵、豆腐など)がくっつくときに

身体の中で水分が作られているのです!!

 

前回のブログで詳しく説明しているのでご覧ください👇

https://kizuki-lfp.com/10847

 

 

 

スタミナ=肉ではない!?

 

夏バテなどで食欲が低下

胃腸が弱っているときに、

スタミナをつけようと

脂たっぷりの肉を食べると…

 

よけいに胃腸に負担がかかり、逆効果です❕❕

 

 

 

疲労回復効果のあるビタミンB1は、

豚肉に豊富です🎵

 

しかし、

ビタミンB1は、玄米タイカツオなどの魚にも入っています。

 

豆類にも豊富なので、

夏場が旬の枝豆などもオススメです。

 

タマネギ、ニンニク、ネギなどには

アリシンという成分が含まれますが、

アリシンがビタミンB1と結合すると体内への吸収がよくなり、

疲労回復効果が高まります。

 

タマネギ、ニンニク、ネギ

豚肉の組み合わせは

スタミナアップに効果的です🎵

 

例えば豚の生姜焼きには、

豚肉のビタミンB1とタマネギのアリシンで

疲労回復効果が高まります❕

 

 

夏バテ予防レシピ

 

材料(2人分)

かつお(刺し身用)…約200g

タマネギ…半玉

トマト…1個

ブロッコリースプラウト…1/4パック

亜麻仁油(オリーブオイル)…大さじ1~2

酢、しょうゆ、白いりごま…各小さじ2

 

作り方

①かつおは薄いそぎ切りにする。玉ねぎは薄切り。

トマトは縦半分に切り、かつおと同じくらいの厚さの横薄切りにする。

②器にかつおとトマトを交互に少しずつずらして重ね、盛り合わせる。

ブロッコリースプラウトを散らす。

ボウルに亜麻仁油、酢、しょうゆ、白いりごまを入れてよく混ぜ、回しかける。

 

※パプリカやキュウリ、カイワレ大根、大葉、みょうが、ネギなど加えてもOK💛

 

今回は3回のシリーズに分けて【夏バテ予防】についてお伝えしました✨

簡単にできるレシピなどもぜひ取り入れてみてください❕

この夏🌞元気に❕乗り越えていきましょう🎵

 

 

おわりに

KIZUKI独自のヘルスケアピラミッド

今回は【夏バテ予防③】たんぱく質についてご紹介しました!

今回の内容をKIZUKIのヘルスケアピラミッドで説明すると、

①メンタルバランス→ 考え方の癖や感情・今の心の状態
②インナーバランス→ 食事や栄養など内部機能
③アウターバランス→ 筋肉や姿勢など支えている機能

の中でも今回はインナーバランスの改善について詳しく紹介しました。

 

もちろん!!

どれが崩れても「健康」と言う状態が保てませんが

身体に水分がないと筋肉や脳に栄養を運んだり、

老廃物を流したりすることができません。

それぞれの機能を最大限に発揮する為にも

コンディショニング!

バランス!

つまり整える事が必要です

 

そのため

まずは、自分の体の状態に「気付く」事!

自分の体の声に耳を傾けてあげる事

足りない栄養素の補充を行い、健康体である明るい未来、自分のやりたいことができるカラダを手に入れましょう!

 

⭐️KIZUKIでは
*自律神経の乱れがあり不調がある方
*免疫力を高めたい方
*身体の動きにくさを感じている方
*運動不足の方
の健康を支えるために
『カラダが整うヨガ🧘‍♀』
『質問にお答えするKIZUKI TV📺』
『心も体も腸も整うエクササイズ🤸‍♂️』
Youtubeにて配信しています❗️
こちらから⬇️

運動機能向上リハビリプログラム