免疫力をつけるために

腸内環境を整える事が大切ということは

さまざまなドクターや大学教授

口をそろえて言うようになりました。

まだ腸内環境から免疫力を変える方法を

知らない方はこちらをご覧ください☟

『腸』と『免疫力』の深い関係❕免疫力を上げる食事術🍽ーパート①ー

 

腸内環境を整えるためには

やはり食事を変える事が大切になります!

 

その中でもこの栄養素を多く

摂取することが進められています!🙌

 

その栄養素とはグルタミンです。

 

本日はそのグルタミンが

どのような効果

どのような食材に入っているのかを

分かりやすく説明していきます!

 

グルタミンとは?

グルタミンとは、

アミノ酸の一種であり、

非必須アミノ酸の一つとなっております!

 

引用:パパイヤ大学

 

グルタミンの役割とは?

グルタミンは主に腸管の粘膜を保護する

役割があります。

 

腸管粘膜とは細菌などに対してバリアーする

働きがあります!

 

日本癌学会|第23回日本癌学会市民公開講座 講演2「外科治療の最前線 ...

引用:「外科治療の最前線――安全に膵がん手術を受けて頂くための術前対策」

 

このバリアーとは

・物がぶつかっても耐える物理的なバリアー

・白血球の機能を向上させる免疫的バリアー

の機能があります!

 

つまりグルタミンの不足は

腸管粘膜の機能を低下させ、細菌を身体に侵入させ

免疫力を低下させる原因に繋がってしまいます。

 

またグルタミンには

筋たんぱく質分解を防ぐ機能も備わっており、

代謝に関わる、筋肉量の低下を

防止します!🙌

 

では実際にグルタミンが多く

含まれる食材をお伝えいたします!

 

グルタミンが多く含まれる食材

グルタミンが多く含まれる食材はこちら☟

うま味の成分 | 日本うま味調味料協会

引用:日本うま味調味料協会

おススメとして

抗酸化作用や食物繊維の豊富な

ブロッコリー

さらに腸内環境を整えることができます!

 

また、オリゴ糖で善玉菌の餌となる

玉ねぎもおススメとなっております!

 

まずはグルタミンから

腸内環境を整え、免疫力をよりアップすることを

実践してみましょう!🙌

 

追記として

グルタミン・グリシン・システインを

組み合わせたものが

グルタチオンというものになります!🙌

 

こちらのグルタチオンは

抗酸化作用を持ち

さらには酵素を支える補酵素の

役割も担っております。

 

つまりは

身体のさびを取りながら、

老化や劣化防止を行い、

代謝を助ける働きを担っております!🙌

 

そのため、身体が疲れている

という場合でもグルタチオンを摂取することで

疲労回復にもなるということです。

 

上記の事を踏まえると

根本のグルタミンの大切さがさらにわかります!

 

グルタミンをより多く摂取し、

免疫力や疲れまでも取れる身体を

今後は一緒に目指しませんか?😊

 

KIZUKIでは現在、

食事まで管理し免疫力もアップできる

ダイエットコースを開催中!😃

 

限定20名で残りわずか!!!!!🌞

お早めにお申し込みよろしくお願いします!☟

コロナ太りの方必見 免疫力を高めながら実践する 2ヶ月ダイエット応援キャンペーン

 

 

ファスティングマイスター学院は健康と美容と食育を推進し、ファスティングスペシャリスト育成をサポートします